|
|
2週間前に突然襲ってきた、突発性難聴。
一時は、薬の副作用で、眠れなくなって、
思考能力は低下するは、つまらないことでひどくイライラするはと、
なかなかつらい日々でした。
おかげさまで、1週間で難聴は収まったけど、
なんとなくクラクラが残って、このままメニエールに移行してしまうのではという恐怖心も…。
実際、同じ症状から、メニエールになったというお友達が二人もいたので、いまだ、ちょっと心配なんですよねぇ。
なのに耳鼻科の先生は、「もう大丈夫。薬もいらない。」と10日間の夏休みに突入。(+_+)
万が一を考えて、紹介状を無理やり書いてもらいましたから、まあ、何とかなるとは思うけど。
とはいえ、キンキキッズの堂本剛君と比べれば、私のなんて、たぶん、かなり軽い症状。
それでも、耳が変だと、全身に何となく不調が来ます。
皆さんも、お気を付けくださいね。
私は…たぶん、寝不足が直接の原因だったかなーって思ってます。(^^ゞ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さて、8/31のセミナー、無声化セミナーのみ残席がありますが、こちらも、残り2になりました。
無声化が言えない人の半分ぐらいは、ルールをしっかり理解してません。
自信のない方は、この機会にどうぞ。(^-^)
o。.◆.。o○o。。.◇.。o○o。.◇.。o○o。.◇.。o○o.◇.。o○o。.◇.。o
セミナーご希望の方は、以下をよくごらんのうえ、お申し込みください。
注※: 前回お申し込みの方は、自動的に次回のご案内もいたしますから、何度もお申し込みなさる必要はありません。
但し、こちらからのご案内に、1年以上なんのお返事もない方には、ご案内が行きませんので
申込みを再開したい場合は、またフォームからお申し込みください。
(個人レッスンなどでコンタクトの取れている方は、大丈夫ですよ)
セミナー申込みメールフォームはこちら
スマホの方も、こちら↑で大丈夫だと思います
●携帯電話用メールフォーム
(フォームからのお申し込みは、あくまでもお知らせの申し込みです。本当のご予約は、詳細お知らせにお返事をいただいて…となります)
★★★ご注意★★★ ナレーションゼミ(個人レッスン)をご希望の方は、お問い合わせメールは別になっています。
ナレーションゼミ(個人レッスン)をご希望の方のお問い合わせ先
個人レッスン申込フォームはこちら
なお、個人レッスンご希望の方は、HPか、ブログのゼミ概要のページをよくお読みいただくよう、お願いいたします。
☆━━☆.*━.*.━.☆━.*.*☆━━.*.☆━━☆.*━.*.━━.☆
CD付き 人生が変わる 声の出し方
(すばる舎 リンケージ) ¥1600+消費税
本書の目玉は、「下唇のしわしわ力」!!
口は広げるのでなく逆に縮めるべきという画期的な新理論で、
一瞬にして、滑舌良く、通る声になる体験をしていただけます。
そして、アクセントを使った言葉の山のイメージ!!
文字だけの説明では難しいのですが、CD付きなので、楽に理解できます。
他にも、
「喉声の一番原因、首に力が入りすぎている人の対処法は?」
「舌小帯問題はどこまで気にすればいいの?」
「声が通り、滑舌良くしゃべるにはどうすればいいの?」
そんな疑問に、実践的に答えた本です。
本の詳しい内容はこちらをごらんください。
☆━━☆.*━.*.━.☆━.*.*☆━━.*.☆━━☆.*━.*.━━.☆
もう一歩先を学びたい方はこちら !
「魅せる声」のつくり方
¥ 940+消費税 (講談社:ブルーバックス)


『笑うツボ』『舌の反り』『前位舌』の三大理論を実践と理論の両輪で解説しています。
50音一つずつの舌の位置・形なども、すべてを網羅しています。
また、無声化、鼻濁音、アクセントといった、標準語には必須の要素と、
それらをすべてマーキングした「外郎売」も収録しています。
「人生が変わる 声の出し方」で、よく通る効きやすい声を手に入れた後は、
ぜひこちらで、その上のレベルを目指してください。
特に、声のプロを目指す人には、絶対に必要なことが網羅されていますから、
養成所などに通っている人も、ぜひお読みいただきたいと思います。
すでに、いろいろな声優養成所の先生方も、参考になさってくださっている本です。
本の詳しい内容はこちら。
中見せページもあります。
白黒で見辛くなっている写真のカラーバージョンもご用意しました。
「魅せる声」のつくり方-3大新理論があなたの印象を変える-正誤表のページもどうぞ。
・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
励みにしますので、2ポッチ+解析をお願い♪

一時は、薬の副作用で、眠れなくなって、
思考能力は低下するは、つまらないことでひどくイライラするはと、
なかなかつらい日々でした。
おかげさまで、1週間で難聴は収まったけど、
なんとなくクラクラが残って、このままメニエールに移行してしまうのではという恐怖心も…。
実際、同じ症状から、メニエールになったというお友達が二人もいたので、いまだ、ちょっと心配なんですよねぇ。
なのに耳鼻科の先生は、「もう大丈夫。薬もいらない。」と10日間の夏休みに突入。(+_+)
万が一を考えて、紹介状を無理やり書いてもらいましたから、まあ、何とかなるとは思うけど。
とはいえ、キンキキッズの堂本剛君と比べれば、私のなんて、たぶん、かなり軽い症状。
それでも、耳が変だと、全身に何となく不調が来ます。
皆さんも、お気を付けくださいね。
私は…たぶん、寝不足が直接の原因だったかなーって思ってます。(^^ゞ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さて、8/31のセミナー、無声化セミナーのみ残席がありますが、こちらも、残り2になりました。
無声化が言えない人の半分ぐらいは、ルールをしっかり理解してません。
自信のない方は、この機会にどうぞ。(^-^)
セミナーご希望の方は、以下をよくごらんのうえ、お申し込みください。
注※: 前回お申し込みの方は、自動的に次回のご案内もいたしますから、何度もお申し込みなさる必要はありません。
但し、こちらからのご案内に、1年以上なんのお返事もない方には、ご案内が行きませんので
申込みを再開したい場合は、またフォームからお申し込みください。
(個人レッスンなどでコンタクトの取れている方は、大丈夫ですよ)
スマホの方も、こちら↑で大丈夫だと思います
●携帯電話用メールフォーム

(フォームからのお申し込みは、あくまでもお知らせの申し込みです。本当のご予約は、詳細お知らせにお返事をいただいて…となります)
個人レッスン申込フォームはこちら
なお、個人レッスンご希望の方は、HPか、ブログのゼミ概要のページをよくお読みいただくよう、お願いいたします。

本書の目玉は、「下唇のしわしわ力」!!
口は広げるのでなく逆に縮めるべきという画期的な新理論で、
一瞬にして、滑舌良く、通る声になる体験をしていただけます。
そして、アクセントを使った言葉の山のイメージ!!
文字だけの説明では難しいのですが、CD付きなので、楽に理解できます。
他にも、
「喉声の一番原因、首に力が入りすぎている人の対処法は?」
「舌小帯問題はどこまで気にすればいいの?」
「声が通り、滑舌良くしゃべるにはどうすればいいの?」
そんな疑問に、実践的に答えた本です。
本の詳しい内容はこちらをごらんください。
☆━━☆.*━.*.━.☆━.*.*☆━━.*.☆━━☆.*━.*.━━.☆
もう一歩先を学びたい方はこちら !




『笑うツボ』『舌の反り』『前位舌』の三大理論を実践と理論の両輪で解説しています。
50音一つずつの舌の位置・形なども、すべてを網羅しています。
また、無声化、鼻濁音、アクセントといった、標準語には必須の要素と、
それらをすべてマーキングした「外郎売」も収録しています。
「人生が変わる 声の出し方」で、よく通る効きやすい声を手に入れた後は、
ぜひこちらで、その上のレベルを目指してください。
特に、声のプロを目指す人には、絶対に必要なことが網羅されていますから、
養成所などに通っている人も、ぜひお読みいただきたいと思います。
すでに、いろいろな声優養成所の先生方も、参考になさってくださっている本です。
中見せページもあります。
白黒で見辛くなっている写真のカラーバージョンもご用意しました。
「魅せる声」のつくり方-3大新理論があなたの印象を変える-正誤表のページもどうぞ。
・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
励みにしますので、2ポッチ+解析をお願い♪



- 関連記事
スポンサーサイト